まさかまさかな... 元旦に頂いたお年賀状 今年は所用で年賀状を書くのがうんとうんと遅れてしまいまして 申し訳なく思いながら頂いた年賀状を拝読しまして こちらからの賀状を書き終え安堵しながら輪ゴムでまとめてポストに投函! 数日後郵便受けを見にいくと またもや多くのお年賀状を頂いていまして 見てみた… 気持玉(278) コメント:62 2019年01月25日 続きを読むread more
あの日 昨日 神戸市在住の50代の主婦の方がSNSに綴られた思いを読んだ 阪神淡路大震災の3日前に母と電話で口論になり 「もういいから 放っといてよ」 それが母への最後の言葉になってしまったと... できることなら23年と1日前に戻って母に「ありがとう」と伝えたいと.… 2019年01月17日 続きを読むread more
あれこれ雑記帳 先日京都に... 行ったまではよかったのですが観光客の多さと渋滞にお手上げ 逃げるが勝ち で高速を乗り継いで静かな和歌山県に... 高野山に登ったのですが既に紅葉もおしまい...そりゃそうね 長閑な麓の町を散策 … 気持玉(312) 2018年12月19日 続きを読むread more
昭和 on my mind 奈良県宇陀市(うだし)にあるカエデの郷「ひらら」 また来ました ここの卒業生でもないのに ここに来ると懐かしい昭和に戻れるので... この校舎は1935年に旧宇太小学校として建設され2006年3月末までの約70年間に 現役小学校として多くの児童が巣立っていきました その後 廃校となり取り壊し計画がもちあがっ… 気持玉(213) コメント:54 2018年12月13日 続きを読むread more
淀屋橋 若かりし頃 OLとして通勤していたこの街 当時からオフィス街として高いビル群の街だったけれど 今は更に高層ビルが立ち並ぶ街へと進化を遂げた淀屋橋 懐かしくて橋の上からスマホで1枚 あぁ~ 若かりし日の私はいずこへ 手… 気持玉(202) 2018年12月05日 続きを読むread more
マユミちゃん (11/22追記あります) 週末辺りから寒波がやってくるそうなのでまだ暖かな今のうちに植物園に行ってきました まだ咲き始めの椿 世間の垢にまみれていない純白と 消え入りそうに淡いピンクがとても綺麗でした コスモスもまだ咲いていました シーシェルという品種… 気持玉(222) 2018年11月20日 続きを読むread more
ありがとうございました 悲しいことがあると開く皮の表紙 卒業写真のあの人はやさしい目をしてる (中略) 人ごみに流されて変わってゆく私を あなたはときどき遠くで叱って < byユーミン > べつに悲しいことなんかなにもないけれど べつに誰かに叱ってもらうべくもなく ただただ反省… 気持玉(114) 2018年11月09日 続きを読むread more
独り言を公開してどーするのよ! もともと名女優だったこととその独特な個性でメディアにもよく取り上げられていて ご逝去されたことによりその頻度が一段と高くなった樹木希林さん 今回のことに関係なく私の好きな女優さんベスト3(若手を除く)は 1位が樹木希林さん 2位は丘みつ子さん 3位は吉永小百合さんでした お三方とも「周りに流されない」早い話が「ブ… 気持玉(215) 2018年10月19日 続きを読むread more
⑥ 土砂降り上高地 (最終) ほんの数分間だけ 雨がやむことが何度かありましたが ほとんど一日中土砂降りでした 雨に濡れて人影のない河童橋 素敵でした 梓川沿いを歩く人影もまばらでしたが雨に煙った遠くの景色が綺麗でした 人が少ないとおサルさんも安心するのか … 気持玉(180) 2018年10月09日 続きを読むread more